目次
はじめに|応援の気持ちを短歌に込めて
一級建築士の学科試験に挑む受験生に向けて約1ヶ月にわたり「応援短歌」を毎日投稿してきました。
不安やプレッシャーに押しつぶされそうな日もあったでしょう。
でも、そんなときに“ふと心が軽くなる”ような一言を届けたくて、五・七・五の言葉を紡いでみました。
短歌一覧|毎日投稿した27の応援メッセージ
X(旧Twitter)に毎日投稿した応援メッセージです。
実は、応援メッセージの1文字目を縦読みするとチョットした応援が隠れています。
答えは、最後の方をご覧ください。



























縦読みの答えは、
「いっきゅうけんちくしがっかしけんおうえんみんなごうかく」
(一級建築士学科試験応援みんな合格)
でした!
あとがき|がんばったあなたへ
一級建築士学科試験にむけて、誰よりもがんばってきたのは、他でもない「あなた自身」です。
まずは自分をねぎらい、自分を褒めてあげてください。
試験である以上、合否はつきものですが、結果の一部に過ぎません。
がんばった過程にこそ、あなたの価値があります。
私の一級建築士体験記はこちら
私も40代での挑戦でした。
独学から資格学校への切り替え、勉強時間の確保、合格までの2年間の試行錯誤…。
詳しい体験記はこちら👇
👉 43歳で一級建築士に挑戦|建築積算一筋の私が合格した理由
おすすめ記事
43歳で一級建築士に挑戦|建築積算…


一級建築士試験|学科合格のためのシンプル勉強法
忙しい社会人でも一級建築士試験【学科】に合格できたシンプルな勉強法を紹介。テキスト活用法、問題集の工夫、苦手科目の克服術まで体験談で解説!
43歳で一級建築士に挑戦|建築積算…


一級建築士試験|独学と資格学校どっちがいい?向いている人で比較しよう
一級建築士試験の勉強方法に悩んでいませんか?この記事では、独学と資格学校の違いを「向いている人」という視点でわかりやすく比較。自分に合った勉強法を見つけたい方に…