一級建築士試験応援短歌27選|学科試験を戦い抜いたあなたへ

目次

はじめに|応援の気持ちを短歌に込めて

一級建築士の学科試験に挑む受験生に向けて約1ヶ月にわたり「応援短歌」を毎日投稿してきました。

不安やプレッシャーに押しつぶされそうな日もあったでしょう。

でも、そんなときに“ふと心が軽くなる”ような一言を届けたくて、五・七・五の言葉を紡いでみました。

短歌一覧|毎日投稿した27の応援メッセージ

X(旧Twitter)に毎日投稿した応援メッセージです。

実は、応援メッセージの1文字目を縦読みするとチョットした応援が隠れています。

答えは、最後の方をご覧ください。

いまここで
小さな一歩が
道をひらく
7月1日【1日目投稿】
つかれたら
空を見上げて
深呼吸
7月2日【2日目投稿】
きのうより
すこしでもいい
前をむく
7月3日【3日目投稿】
ゆうきをね
胸に灯して
今日をいこう
7月4日【4日目投稿】
うまくいく
そんな日だって
あるもんさ
7月5日【5日目投稿】
けっしてね
自分責めない
それ大事
7月6日【6日目投稿】
ん〜〜っとね
悩むときにも
意味はある
7月7日【7日目投稿】
ちょっとだけ
笑顔になれば
もう勝ちだ
7月8日【8日目投稿】
くじけそう?
その気持ちこそ
強さだよ
7月9日【9日目投稿】
しんじよう
君のちからと
積み重ね
7月10日【10日目投稿】
がんばった
昨日の自分
誇ってね
7月11日【11日目投稿】
つながって
笑顔ひろがる
この世界
7月12日【12日目投稿】
かがやいて
今日の一日
進もうよ
7月13日【13日目投稿】
しっかりと
時間を決めて
集中だ
7月14日【14日目投稿】
けっしてね
焦らずコツコツ
解き進め
7月15日【15日目投稿】
ん〜むずかし
そんな問題も
味方にし
7月16日【16日目投稿】
おちついて
深呼吸して
始めよう
7月17日【17日目投稿】
うっかりを
ひとつ減らして
点にする
7月18日【18日目投稿】
えんぴつが
導いてくれる
正解へ
7月19日【19日目投稿】
ん?これかな
自分を信じて
マークする
7月20日【20日目投稿】
みなおせば
見えてくるもの
あるはずさ
7月21日【21日目投稿】
ん〜やるか
思う前に
動き出せ
7月22日【22日目投稿】
なやんでも
最後まで見て
選ぼうね
7月23日【23日目投稿】
ごうかくは
奇跡じゃなくて
積み重ね
7月24日【24日目投稿】
うまくいく
信じる力が
支えです
7月25日【25日目投稿】
かならずね
努力の灯は
届くから
7月26日【26日目投稿】
くじけない
きみの背中を
風が押す
7月27日【27日目投稿】

縦読みの答えは、

いっきゅうけんちくしがっかしけんおうえんみんなごうかく

一級建築士学科試験応援みんな合格

でした!

あとがき|がんばったあなたへ

一級建築士学科試験にむけて、誰よりもがんばってきたのは、他でもない「あなた自身」です。

まずは自分をねぎらい、自分を褒めてあげてください。

試験である以上、合否はつきものですが、結果の一部に過ぎません。

がんばった過程にこそ、あなたの価値があります。

私の一級建築士体験記はこちら

私も40代での挑戦でした。

独学から資格学校への切り替え、勉強時間の確保、合格までの2年間の試行錯誤…。

詳しい体験記はこちら👇
👉 43歳で一級建築士に挑戦|建築積算一筋の私が合格した理由

おすすめ記事

目次